線香花火
昨晩、
夜の暗闇の中に
線香花火で
小さな小さな灯りをともしました。
「毎年 7/7の19:30に
みんなで一斉に線香花火を灯し
空から見える「天の川」をつくろう」
という企画で、
七夕の夜に
線香花火の光が各地で灯りました。
今、
こうやって生かしてもらっていることが
本当に有難いことで。
私たちは一生懸命、
この命を燃やしているよって、
空で見守ってくれている方たちに
感謝の想いが届くように。
今を任せてもらっている
私たちに何ができるか。
私たちが存在する意味って何なのか??
線香花火の灯を見つめながら、
そんなことを考えてみたり・・・。
真剣なことも考えますが、
しっかり楽しむことも忘れません。
最後には大の大人が
花火を思い切りエンジョイ。笑
線香花火定番の
「誰が最後まで火が残っているかゲーム」
的なものをしてみたり。
3本同時に火をつけてみたり。
思わず・・・
キャッキャッしてしまいました。笑
たくさんの復興イベントがある岩手県。
想いを馳せる大切な時間になりました☆
よっしゃ!
今日も最幸のイメージで!!!!
今日も読んで頂き、
ありがとうございます^^!
0コメント